患者さま一人ひとりに時間をかけて丁寧にカウンセリングを行い、心からご納得いただける、わかりやすい医療の提供を行っています。また、来院いただく患者さまのお口が生涯にわたって快適に機能し、見た目もよい状態に保たれるように最大の努力を払います。 治療前の検査や治療においても新しい機器を導入し、患者さまの不安と負担を軽くするとともに、スタッフ全員が患者さまの立場にたって、真心を込めて応対いたします。
ご自身のお口の中の状態を知っていただくために写真を撮影し、記録として残して管理していきます。
歯を支える顎の骨、根の先の病気、歯と歯の間の見過ごしやすいむし歯の状態を詳しく観察するために標準で10枚のX線写真を撮影します。
歯の周りの溝の深さを測る歯周病の検査です。
もみじを描いた看板と斜めの屋根が目印、街道からでも見つけやすい医院です。 医院入口まではスロープとなっており、車椅子の方でも入りやすい造りです。
医院の前に16台分の駐車場をご用意しています。お車でお越しの方はご利用ください。
天井が高く広々とした開放感いっぱいの明るい待合室。
患者さまとのカウンセリング時に使用します。プライバシーに配慮した空間でお気軽にお悩み事をご相談ください。
患者さまのプライバシーに配慮し、各診察台の間には仕切りを設けています。
新しい歯科用3次元CTで、歯と骨の断面や顎全体の歯と骨の状態を詳細に診断します。 インプラント、歯周病、顎関節症、矯正、根管治療などに用います。
当院では、口腔内スキャナの中でも最新かつ最も精度が高いといわれているデンツプライシロナ社製のPrime scan(プライムスキャン)を導入し、できるだけ患者さまの不快感を軽減し、かつ高品質なセミラッククラウンを提供しています。また、口腔内スキャナはCTと併用することでインプラント治療や矯正治療などにも応用可能であり、デジタルによるシミュレーションを行うことでより安全かつ迅速治療ができるようになります。
肉眼では見ることのできない細かな部分を顕微鏡レベルに拡大し、確認しながら処置できる医療用顕微鏡です。
その名の通り、肉眼では確認できない箇所を拡大してみることができるメガネのような歯科用機器です。これにより、細かい作業をより精密に行うことができます。
ヤグレーザーはレーザー治療の中で最も人体に優しいレーザーとされています。レーザーをむし歯にあてると一瞬で歯の水分が蒸発しむし歯菌が分解されます。
インプラント治療は手術を要し、より精密な治療を行う必要があります。ガイデットサージェリーは埋入するインプラントをどの位置に、どの角度で、どれぐらいの深さで埋入することがベストなのかを正しく判断してくれるシステムで、インプラント治療には欠かせないシステムです。
ピエゾサージェリーは、超音波によって骨を削る歯科用機器で、移動時の自由度が高く、無駄な箇所を削りすぎることなく治療を行うことができます。
治療時の患者さまの状態を確認できる機械で、お身体に異常が発生するとアラーム音によりお知らせしてくれます。
国道325号線を菊池方面へ。 七城町メロンドームを右手に見ながら迫間川を渡り、1本目の信号を右折。菊之池小学校方面へ。西寺バイパスに入り約1km、左手のライトブルーの斜めの屋根が当院です。
七城町(県道53号線)を菊池市街方面へ。 案内看板が右手に見えますので次の信号を右折。西寺バイパスに入ります。約1km、「ファッションセンターしまむら」さんの向かいが当院です。
国道387号線、泗水町から花房台地を通り、菊池市街方面へ。深川を過ぎると左手にドラッグストアー、コンビニがあり、そこを左折。約400mで当院が右手に見えます。
熊本電気鉄道菊池線「御代志駅」からタクシー20分 ※駅から国道387号線を菊池市街方面へ、「大琳寺」交差点を左折、400mほどで右手に当院が見えます。
【休診日】 水曜土曜午後、日曜、祝日
・平日もしくは土曜日が祝日となる週は水曜日の診療時間を9:00〜13:00、14:30〜18:30となります ・来院前にお電話でご予約をお願いします ・急患の場合は随時診察いたします
菊池市西寺のもみじ歯科医院は、患者さまのお口を生涯にわたって、サポートさせていただきます。
診療時間月・火・木・金 9:00〜13:00/14:30〜18:30水・土 9:00〜13:00休診日:水曜午後・土曜午後・日曜祝日※平日または土曜が祝日となる週は水曜の午後も診療します