
入れ歯について
入れ歯に関しては、当院で新しく製作することはもちろん、他院でつくられた部分・総入れ歯の調整も承っています。
欠損補綴の選択肢の一つである入れ歯ですが、当院では患者さまの口内や噛み合わせの状態など、それぞれの症状に合わせた入れ歯を製作します。
このような方におすすめです
費用を安く抑えたい
治療期間をかけたくない
健康な歯を削りたくない
手術をしたくない
入れ歯の種類

保険適用の入れ歯
土台となる部分がプラスチックの入れ歯です。 費用が安く治療期間も短いですが、入れ歯の厚みで違和感を感じたり、熱の伝わり方が遅かったりするため食感を得にくいというデメリットがあります。

金属床義歯(自費)
土台となる部分を強度に優れた金属にした入れ歯です。 薄くて軽いため違和感が少なく、金属の熱伝導率で食事の温度や食感を楽しめます。

マグネットアタッチメント義歯(自費)
磁力を利用した入れ歯です。金属を埋め込んだ歯根に、超小型の磁石が取り付けられた入れ歯を密着させます。強力な磁力が入れ歯のガタつきを抑え、金属のバネがなく見た目がよいのが特徴です。

シリコーン義歯(自費)
歯茎との接触面を生体用シリコーンで覆った入れ歯です。生体用シリコーンはやわらかく、クッション効果があるため、歯ぐきにぴったりフィットします。しっかり噛めて痛みもほとんど感じません。

ノンクラスプ義歯(自費)
一般的な部分入れ歯のように金属のバネを使用しない部分入れ歯です。入れ歯と気づかれにくく、軽くて舌触りもよく、金属アレルギーの心配もありません。
自由診療について
入れ歯の中には保険適用外のものがあります。多くのメリットがある反面、入れ歯には作成までに期間を要するなどのデメリットもあります。口腔内の状態によっては歯を削るケースもございますのでまずは一度当院へご相談ください。
(見た目がきれいになることでのデメリットはありません。)