- むし歯の成り立ち#1- 9月も後半になり朝晩は少ししのぎやすくなってきましたね。 院長の城です。 今日はむし歯の成り立ちについて。 部活を頑張っている中学生・高校生の生徒さんに時々見られるのですが、 上の写真ようなむし歯を作って来院される事があ […] - 2020.09.16 
- ITI STUDY CLUB 九州支部会での発表- こんにちは。 もみじ歯科医院 院長の城です。 記録的な猛暑で、暑い暑いと言いながら過ごしていた 8月も昨日で終わり、今日から9月が始まります。 秋の気配を感じる季節を迎え、早く過ごしやすい気候 になるといいですね。 […] - 2020.09.01 
- イソジンによるうがいと検温- こんにちは。 院長の城です。 熊本では先週、先々週と新型コロナウイルスの感染確認が相次ぎました。 当院では大阪府の知事の発言以前から、患者様に診療前のイソジンによるうがいを励行していただいています。 また、以前にもブログ […] - 2020.08.10 
- 藤井聡太 新棋聖- みなさん、こんにちは。 院長の城です。 将棋の藤井聡太七段が渡辺明三冠に勝利して新棋聖になりましたね。 コロナ、豪雨災害と暗いニュースが続いた中で久々に明るいニュースでした。 私の愚息が藤井聡太棋聖と同学年で、しかも将棋 […] - 2020.07.18 
- 月刊「歯科技工」(歯科雑誌)に掲載- まだ雨が降り続いています。 もみじ歯科医院・院長の城です。 このたびの熊本・大分・福岡を中心とした豪雨災害でお亡くなりになられた方々に哀悼の意を表すると共に、被災された方々の生活が一日でも早く日常を取り戻せるように、同じ […] - 2020.07.09 
- ユニクロからマスク- 熊本県南部、人吉、球磨、八代は大雨と球磨川の氾濫によって甚大な被害を受けています。 被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げますと共に一日でも早い復旧、復興をお祈りいたします。 さて、週末にユニクロから医 […] - 2020.07.05 
- 歯周病の予防は全身の健康につながる- 週末は、土曜日が大雨、一転して日曜日は夏本番の様な蒸し暑さを示しました。 熊本・菊池のもみじ歯科医院 院長の城です。 先週だったか、所属している日本歯周病学会から本が送られてきました。 歯周病と全身的な病気の関連性につい […] - 2020.06.28 
- 院内研修会:モンダミンセミナー- 先週から都道府県をまたぐ移動が可能になりましたね。 週末は以前の週末のように人出が戻ってきているようでした。 町中を走っている車の量も多かったですね。 こんにちは。院長の城です。 そんな週初めの月曜日、東京のアース製薬か […] - 2020.06.23 
- アベノマスク- 熊本・菊池は大雨の週末でした。 院長の城です。 さて、先週、自宅と医院にそれぞれいわゆる「アベノマスク」が届きました。 ありがたいことです。 「新しい生活様式」の実践として ①ソーシャルディスタンスの確保 […] - 2020.06.14 
- 妊娠中も歯科検診を!- 実は歯周病は、早産や低体重児出産を引き起こす原因の一つといわれています。 こんにちは、院長の城です。 歯周病が早産に影響するのはなぜなのでしょう? 口の中に歯周病菌が増えると、血液中にサイトカインという情報伝達物質が放出 […] - 2020.06.06 

 
  
  
  
  
  
  
  
 
